HOME > システムキッチン・内装
キッチン・台所は一般的に15年~20年辺りがリフォームの目安
といわれています。
しかしキッチンの構成部材であるシンクや水栓、キャビネットは別としてコンロやオーブンレンジ、食器洗い機などは10年~15年程度で傷むケースがみられますのでリフォームが必要になります。
システムキッチンであっても部分的なリフォームはもちろん可能ですが、いっそのこと全てリフォームしようという方が多いのも事実です。
キッチンの汚れが落ちにくくなってきたり、キッチン以外の機器が壊れたり、傷などで目に見えて劣化してきた、等のタイミングがキッチンのリフォーム時期といえるのではないでしょうか?
~対面型キッチン~
キッチンの本体形状はI型と同じですが、リビングに向けてシンクやコンロが設置されるキッチンです。
最近多く採用されていますが、リビングが広く見えることと、家事をしながらリビングが見渡せる安心感がその理由でしょう。
なお対面型キッチンにはリビングから手元が見えない「セミオープン型」と天板がフルフラットになっている「オープン型」の2種類があります。
~I型キッチン~
横長の壁付タイプのキッチンです。
収納キャビネットを向い合わせに設置した「平行キッチン」や「コの字型キッチン」のレイアウトが使いやすく、人気です。
Qキッチンが狭い。オープンで開放感のあるものにしたいのですが?
A狭いキッチンは増築し、コーナー部分に出窓を設けたり高窓やトップライトを設けます。
明るい日差しが差し込むさわやかですがすがしい雰囲気のキッチンになります。
Qシステムキッチンの値段と種類、選ぶ時のポイントは?また、他にかかる費用はありますか?
AシステムキッチンはI型・L型の2種類で価格的にも手頃な簡易型と自由にレイアウトできるが高価な部材型があります。一般的には簡易型がほとんどです。
ワークトップの素材、扉材の種類によって価格に大きな差がでてきます。最近は、機器類もバリエーションが豊富です。今のキッチンの不満を解消してくれる機能をプラスすると良いでしょう。
また、費用としては既存キッチンの解体費用、取付費、ガス・水道工事費等がかかります。
Qお手入れが簡単できれいなキッチンにしたいのですが?
Aデッドスペースを生かし、奥にしまっていたものが取り出しやすいスライド式のものが増えています。上部の収納は、手元まで引き下げることができる昇降式のものもあります。
また、収納庫には、壁付タイプ、間仕切タイプ、家電収納タイプなどがあり、壁の色、デザインもキッチン本体に合わせられる様になっています。
Q畳の部屋をフローリングに変えたいけどどうすればいいですか?
A畳の床は、畳の下に荒床という板材がありその下は床根太、大引き、床束、束石があって地面になっています。フローリングの床に替えるには、荒床と床根太を撤去して新しい床根太、断熱材、床下地板を取り付けてフローリングを張るのが一般的です。フローリングには厚さ、色、デザインにも様々なものがありますので、予算と目的にあったものを選んでください。